2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

3・4年 着衣水泳

本日、3・4年生は着衣水泳を行いました。夏休みに向けて、海や川へ出かける機会が増えると思います。水の事故を防ぐために、どのように行動すべきか考えたり、服を着て泳いだり、浮く練習をしたりしました。
写真は3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

今朝は全校が集まって児童朝会を行いました。校長先生からは暑さに関するお話がありました。そして、バレーボールの表彰もありました。

7月の生活目標
【あいさつをきちんとしよう】
生活目標に関するお話も当番の先生からありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(金)の給食

かぼちゃのクリームシチュー キャベツのゆずドレッシング 和なし(カット缶) 黒糖パン 牛乳

『かぼちゃのクリームシチュー』は、鶏肉、ベーコンを主材に、6月から使用できる生のかぼちゃを使っています。グリンピース、マッシュルームなどを使用し彩もよくクリーミーでパンによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

2年生食育授業

授業の様子 2
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生食育授業

授業の様子 1

今日のテーマは、『食べもののはたらきをしろう』です。食べもののはたらきが3つあること、き、あか、みどりをそろえて食べることを勉強しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
9/12 5年 校庭開放
検診
9/7 1・4年 発育測定
委員会・クラブ
9/12 クラブ活動
その他
9/7 4年 校庭開放
9/8 C-NET5・6年
5年 校庭開放
6年 修学旅行保護者説明会
9/11 放課後学習タイム開始
4年 校庭開放
9/13 学校公開・説明会
C-NET2・3・4年

学校だより

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり