本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

6年生理科

6年生は、「臓器どうしの血液を通じたつながり」についてまとめをしていました!
養分や酸素、二酸化炭素など、血液によって運ばれるものがどうつながっていくのか、今までの学習を振り返って、自分でまとめをしていましたよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生休み時間の様子

3年生が休み時間にボール運動をしていました!!
人数は少なかったですが、元気に遊んでいましたよ!!


画像1 画像1

1年生水やりの様子

1年生の水やりの様子です!!
大きく育ててね!

画像1 画像1

1年生休み時間の様子

1年生は休み時間にボール遊びやフラフープなど、好きな運動遊びを楽しんでいました。
女子はフラフープがとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科

4年生の理科では、「電池をつなぐ向きを変えると、モーターの回る向きが変わるのはなぜか」について、簡易検流計を用いて調べました。班で教え合いながら、実験をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/7 元気UP週間
委員会・代表委員会
教育相談日
9/8 元気UP週間
いきものさがし(3年)
9/11 健康の記録配付
9/12 わくわくタイム
9/13 学習参観
喫煙防止教室(6年)
学校公開日・学校説明会