1年生 教室で

画像1 画像1
画像2 画像2
教室での1年生です。
担任のお話をよく聞いています。

今日のご案内 4月11日

画像1 画像1
今日から給食が始まります。
今日は、入学をお祝いする献立です。

教職員の研修 命や健康

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教職員の研修会を行いました。
内容は、アレルギー対応、エピペンの使い方、嘔吐物の処理方法などです。
子どもたちの健康、命に関わる重要な研修会です。学校薬剤師さんからも講義を受けました。

1年生の学校めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生がよく行くことになる職員室や保健室の場所を見てまわりました。

児童連絡票

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、児童連絡票が配られました。写真下の右の紙は記入例が書かれたものです。
今年度からおもて面の左上に学年欄を設けました。保護者の方の負担を軽減するため、今後は今年書いていただいた連絡票を訂正のみしていただいていく方法に変えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
週間予定表
学校行事
9/7 防犯訓練 3年西淀川支援学校交流
9/12 クラブ活動
9/13 学習参観 選択制学校説明会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード