3年1組 国語
9月7日(木)1時間目、3年1組は国語で「紙ひこうき」という詩を学習していました。
![]() ![]() 1年2組 算数
9月7日(木)1時間目、1年2組は算数で10に5をたした数や、18から8をひいた数を考えていました。
![]() ![]() 1年1組 算数
9月7日(木ひた。。)1時間目、1年1組は算数で16から6をひいた数を求めていました。
![]() ![]() 2年2組 算数
9月7日(木)1時間目、2年2組は算数で三角形や四角形の辺や頂点について調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図工の作品
9月7日(木)朝一番に校内を回っていますと、6年の教室に向かう階段で1枚の絵に目がとまりました。色鉛筆かパステルを使ったようなタッチですが、水彩絵の具で描かれています。不思議な感覚ですいこまれるように見てしまいました。教室にも子どもたちの作品が掲示されており、明日の参観で是非見てほしいなと思いました。
![]() ![]() |