本日の学習(6月29日・木曜日)
3年生は国語の学習です。二つ以上の言葉がむすびついて、元の言葉の意味とはちがう新しい意味を表す言い方を慣用句といいます。今日は、いくつかの慣用句を例に出しながら、慣用句について学びました。
5年生は算数の学習です。小数のわり算をするときに、小数点はどのようにすればいいでしょうか?また、あまりには小数点をつけるのでしょうか?今日は、正しい小数のわり算の筆算について確かめていきました。 6年生はプール水泳です。個々の泳力練習の前に二人でペアになって浮いている姿勢を確かめました。うでやひざが曲がっていると体が沈んだり、泳ぐスピードが落ちたりします。浮く感覚や姿勢を確かめ、自分の泳ぎに活かすことに取り組みました。 本日の給食(6月29日・木曜日)和風焼きそば・オクラの甘酢あえ まっ茶大豆・黒糖パン1/2・牛乳 今日の「まっ茶大豆」は子どもたちに大人気です。「大豆は苦手やけど、これなら食べれる!」と、おいしそうに食べていました! 本日の学習(6月29日・木曜日)
1年生は、学習者用端末に入っているプログラミング用ソフト「ビスケット」を使って簡単なプログラミングに取り組んでいました。
2年生は、算数でした。「水のかさのたんい」の学習で量感をつかむため、実際にリットルますを使って、水槽にどれくらい水が入るか確かめました。 4年生は、新出漢字の学習です。読み・画数・筆順などを確認しながら、一文字ずつ丁寧に練習していきました。 児童集会(6月29日・木曜日)
今日の児童集会は、「○×ゲーム」でした。たてわり班で円になって一緒に考えます。「いちごは果物である。○か×か?」さあ、果たして答えは…
本日の給食(6月28日・水曜日)3色丼・3色スープ・3色酢のもの・牛乳 今日は、学校給食献立コンクール優秀賞作品です。丸山小学校の昨年度6年1組の児童が考えた作品で、献立のねらいは「低学年の子が見ても分かるように3色にそろえる工夫をしました」です。 具だくさんでとてもおいしかったです! |