◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

2年生 学習参観(6月10日・土曜日)

 国語の「かたかなで書くことば」を学習しています。かたかなは、外国の地名や人名、外国から来たもの、音や動物のなき声を表現するときに使うことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学習参観(6月10日・土曜日)

 図工の参観です。「あじさいをかこう」という学習で、おうちの人にも手伝ってもらい、パスを使ってあじさいの淡い色を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校区たんけん(6月9日・金曜日)

 1年生は生活科の校区たんけんで伝法東公園にきました。ここで、公園内にある施設や公園での遊び方の説明を聞いた後、実際に遊びました。公園には学校にはない遊具があるのでとても楽しいですね。放課後、公園で遊ぶ時も安全に気を付けて、仲良く遊んでね!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(6月9日・金曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
すき焼き煮・きゅうりのしょうがづけ
オレンジ・ごはん・牛乳

これからの季節は、食中毒に気をつけることが大切です。
食中毒は、食べ物についている細菌などが原因でかかる病気です。
予防するためには、次の3つのポイントに気をつけましょう。
1.菌をつけない(正しい手洗いをしょう)
2.菌をふやさない(できあがったものは、できるだけ早く食べましょう)
3.菌をやっつける(食べ物は中心まで十分に加熱しましょう)

本日の学習(6月9日・金曜日)

 3年生は算数の学習です。大きな数と数直線について考えました。目もりで区切って数を表した直線のことを数直線といい、数直線は右にいくほど数が大きくなることを確認しました。
 4年生は国語の学習です。説明文「ヤドカリとイソギンチャク」について、この文章を「はじめ」「中」「終わり」に分けました。分けた後は友だちと自分が分けた理由を交流しました。序論(問題提起)、本論(筆者の考え)、結論(考えのまとめ)で分けるとすっきりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌