TOP

6年 文楽見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が文楽お見に行きました。話は2つあり、一つ目は源義経と弁慶の出会いの五条の橋、二つめは赤穂浪士の討ち入り前の話でした。わかりやすい話で、なかなか見ることのないいい経験でした。昼食は、高津小学校の講堂をお借りしました。

田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が田植えを行いました。昼から天気が怪しかったのですが、なんとかもってくれました。はだしで入る田んぼに歓声があがりました。田んぼがある学校はめずらしく、自慢のたんぼです。もうすぐカブトエビも発生します。秋までさまざまな手入れをしていきます。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童集会で高殿南フェスティバルのお店決めの話し合いをしました。

ホワイトボード配布 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に続き、5年生が配布しているところでした。「好きな食べ物」「好きなスポーツ」など聞いた後、昨日の2年生と同じく私の似顔絵を2分で描いてくれました。みんあ、わぁわぁ、キャーキャー、大興奮でした。そのあと、しりとりなどをして楽しんでいました、一人一枚は大変うれしいんですね。これから学習でどんどん使っていきます。

1年 図画工作 アジサイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、パスでアジサイを描きました。技法も習って、大変じょうずです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 児童朝会 石拾い
9/12 【C-NET】
9/15 【C-NET】