今日の給食(9.8 豚レバー)
今日の献立は「大豆入りキーマカレーライス(米粉)、きゅうりのサラダ、洋なし(カット缶)、牛乳」でした。
私たちの食生活で不足している栄養素に「鉄」があります。毎日の給食でも目標量にはなかなか届きません。そこで、鉄を多く含む「豚レバー」を新たに導入することにしました。今日、大豆入りキーマカレーライスに豚レバーを使うことで1食あたりの鉄の摂取量はほぼ充足できました。 生徒の感想では、「いつもと変わらず、おいしい」「レバーが入っていることは気にならない」「あつあつでおいしかった」と好評でした。全校での残食もほんの少しで、みんなおいしく食べることができたようです。 鉄は、レバーの他、あさり、しじみ、牛肉、かつお、あつあげなどにも多く含まれています。 今日の給食(9.7 酢豚)酢豚はおなじみの中国料理です。「酢豚」とは日本でつけられた名前で、中国では「古老肉(クーラオロウ)」「糖醋肉(タンツウロウ)」などと呼ばれています。 給食では、にんじん、たまねぎ、ピーマンをいためて味付けしたところに、からあげにした豚肉を入れてからめています。味付けには砂糖、塩、しょうゆ、酢、ケチャップを使っています。酢の酸味で揚げた豚肉もさっぱりと食べることができました。 放課後に開かれた給食関係職員による運営委員会では「2学期初めには生徒の好きなメニューがそろっていたのがよかった」「毎日おいしい給食が食べれることはありがたい」「給食は生徒が学校に来る楽しみの一つとなっている」といった意見がありました。 学級通信をつくろう 〜1年技術・家庭科〜今日の給食(9.6 いもけんぴフィッシュ)「いもけんぴフィッシュ」は初登場です。いもけんぴは高知県で有名なお菓子です。細切りにしたさつまいもを油で揚げて砂糖で作ったみつをからめたものです。これにカルシウムを含むかたくちいわしを合わせたのがいもけんぴフィッシュです。どちらもかみごたえがあるように仕上がっています。 「おいしかったけど、もっといもけんぴが多い方がいい」という意見が多かったようです。初めてのいもけんぴだったので楽しみにしていたのですね。 キャリア教育 〜2年〜 |