いろいろなかたちの学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はこやつつを積み重ねたり、写して絵を描いたりしました。 6年 総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれが興味のある時代を選び、ポスターを作成しました! 各教室前の廊下に掲示してありますので、土曜参観の際にじっくりご覧ください♪ 5月29日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・ちくわのいそべあげ ・あつあげとさといものみそ煮 ・あっさりキャベツ ・牛乳 でした。 いそべあげは、給食室で1本のちくわを6つに切り、小麦粉と水、青のりを合わせた衣をつけて、油で揚げています。ちくわは、スケソウダラやイトヨリダイなどの魚からできています。 4年 外国語活動![]() ![]() 1年生 春の遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|