8月29日の給食マーボーあつあげ丼 あっさりきゅうり りんごの缶づめ 牛乳 でした。 『あつあげ』 あつあげは、大豆が原料の加工食品で、「なまあげ」ともいいます。厚めに切った豆腐に重しをかけて水分をきり、高温の油で揚げたものです。 表面は脱水してうすあげ(油あげ)のように固化しますが、中身はほとんど変化せず、豆腐のままです。用いる際は熱湯をかけて油ぬきし、煮もの、いためもの、あえものなどにします。 含まれている栄養素としては、「畑の肉」と呼ばれる原料の大豆と同様に、主に体を作るもとになるたんぱく質が多いです。 また、骨や歯を作るもとになるカルシウムや、血液を作るもとになり貧血を防ぐ鉄も豊富です。不足しがちな無機質を補給することができます。 8月28日の給食黒糖パン 焼きハンバーグ 豆乳スープ 冷凍みかん 牛乳 でした。 『食器の並べ方』 和食における基本の献立である一汁三菜の配膳では、主食のご飯を左側に、汁ものを右側に、主菜を右奥に、副菜を左奥に配置します。はしは、そろえて手前に置くようにします。 大阪市の給食では、仕切りのある皿に主食と主菜、副菜を盛りつけるため、左側に皿を置き、右側に椀を置くことになります。牛乳は、こぼさないようにするために、体から離れた奥の方に置くことが望ましいです。 昔から受け継がれてきた和食の配膳について理解を深め、基本に沿った食器の並べ方をすることが大切です。パン献立においても、食器の配置は同様にしています。 今日から2学期の給食が始まりました。子どもたちは「給食久しぶりでおいしかったよ〜」「お皿からっぽになったよ〜」と元気よく話してくれました! まだしばらくは暑い日々が続きますが、これからも好き嫌いせず、しっかりと食べて、暑さに負けずに元気に過ごしてもらいたいと思います。 2学期開始29月5日(火)6日(水)はプール参観となっています。ご予定をよろしくお願いします。 また、明日30日(水)は、避難訓練(台風対策)を実施します。 下校時刻が14時15分頃となりますので、よろしくお願いします。 2学期開始1夏休みの思い出発表、係決め、給食当番確認と各学級での活動が進んでいます。 新出漢字学習、鍵盤ハーモニカ演奏と、各教科の授業にも楽しく取り組んでいます。 第2学期 始業式
長い夏休みが終わって、学校に子どもたちの元気な姿が帰ってきました。
2学期は、運動会や全校オリエンテーリングなどの大きな行事が予定されています。 とても楽しみですね! |
|