新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

2年 校外学習 3

『ロボホン』とは、GPS機能があり動画・写真・通話もできるロボットです。
GPSで各班の居場所もわかるし、問題が発生した時のヘルプコールもできます!
カワイイですし、なかなかのスグレモノですね~。
イイネ~!
画像1 画像1

2年 校外学習 2

班長が『ロボホン』と班員分の『京橋⇔祇園四条のチケット』・『京都市内バス一日乗車券』を受け取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習 1

2年生が祇園四条方面に校外学習に出発します。
学校に8時集合です!
少し早いですが、みんな集まっていますね~。
オッケ~!オッケ~!
おはようさん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科『植物の根と茎と葉のつくり』

2年生の理科では『植物の根と茎と葉のつくり』について学んでいます。
平山先生の豪快な絵がすごい!
気合いが入ってます!
イイネ~!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語科『動詞の活用』

2年生の国語では、動詞の活用についての学習をしています。
子どもたちに答えさせながら、上山先生が黒板にどんどん書いていきます。
繰り返すことで、理解できるようになります!
頑張れ~!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校協議会

がんばる先生支援

防災関係

いじめ対策

学校のきまり

年間行事予定

月中行事

給食

大阪市教育委員会より

お知らせ

地域クリーン活動