手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

小中交流会1

本日の小中交流会の様子です。校区3小学校の6年生全員が梅香中学校へ集まり、小中交流会がはじまりました。
吹奏楽部の演奏でスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者配布プリント

保護者のみなさまへ

本日付(6月16日)でプリント2枚配布しています。
ご確認よろしくお願いいたします。

1.7月3日(月)道徳研究授業ならびに研修会に関するお知らせ
道徳研修会案内(2年2組のみ6限あり) (05.06.16)←ここをクリック

2.7月7日(金)〜7月14日(金)1学期三者懇談に関するお知らせ
1学期三者懇談のお知らせ(05.06.16)←ここをクリック
※提出〆:6月23日(金)

以上2枚です。
よろしくお願いいたします。


なお本日は、小中交流会のため3時間授業で給食なしで11時50分に下校します。
ただし小中交流会代表生徒は、お弁当が必要になります。
代表生徒の解散予定は普段と同じ15時30分前後です。

明日(6月16日)の連絡

保護者のみなさまへ

明日(6月16日)は、小中交流会のため3時間授業で給食なしで下校になります。
また小中交流会参加者(生徒会役員・委員長・吹奏楽部)は弁当が必要になります。
よろしくお願いいたします。

↓配布済プリント
小中交流会午後カットのお知らせ (05.05.16)←ここをクリック

7月行事予定

画像1 画像1
7月の行事予定更新しました。

明日(6月16日付)、保護者案内文書2通配布予定です。
よろしくお願いいたします。

全校集会

本日の全校集会の様子です。
まず校長先生からちがいを認めることに関するお話がありました。ちがいについて、相手の考えや行動を「そうなんだね」と、あるがまま受け止めるということです。この話を機会に、しっかり考えていきたいですね。
そして今日は、2年生担当の先生からテニス全仏オープンで優勝した小田選手の話から目標をもつことについての大切さという話でした。
最後に教育実習生代表から3週間を振り返っての話もありました。有意義な3週間になったという内容でした。

今週水曜日から期末テスト1週間前になります。勉強に切り替えて、しっかり頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 職員会議
教育実習期間(〜10月2日まで)
9/13 全体練習(水1〜4金56)
雨天:水1〜6
9/14 体育大会生徒教員打合せ2
SC
9/15 全体練習(予備)
13日実施:金1〜4水56
13日雨天:金1〜6

学校評価

その他

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

令和5(2023)年度 お知らせ(配布文書)