☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。

5年生 林間学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入所式では「よろしくお願いします」と代表が宿舎の方にあいさつすることができました。スタッフさんからは布団の敷き方、たたみ方を教えていただきました。
 避難訓練もしゃべらず行いました。

5年生 林間学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 無事到着しました。

5年生 林間学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 岸和田SAに3台到着しました。
 気分が悪くなる人もなく、みんな元気です!天気もよくなってきました。

 ツバメの巣がたくさん!巣から落ちてしまったのか、茂みにツバメのヒナが…。

5年生 林間学習1

画像1 画像1
 子どもたちにとって「行ってよかった」、保護者のみなさんにとって「行かせてよかった」、私たちにとって「連れていってよかった」と思えるような林間学習にしてきたいと思います。
 保護者のみなさん、今日までの健康管理、そして本日の早朝からのお見送りありがとうございました。
 では、「いってきまーす!」

学習のようす【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 もちろん1年生も暑さに負けず、毎日ぐんぐん自分の力を伸ばしています。すばらしい!あと5日、全力でがんばろうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 SC
9/12 修学旅行保護者説明会(6年)
9/13 お話わくわく 歯みがき指導(2年) 弱視体験(3年)
9/14 児童集会 委員会活動(運動会係)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ