☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日

3年生 遠足「海遊館」5

画像1 画像1
画像2 画像2
 海遊館そばにある海の見える場所でのお弁当&おやつタイムとなりました(写真がわかりづらくすみません)。
 子どもたちの様子を見てまわると、大好きなおかずいっぱいのお弁当、キャラ弁、彩り鮮やかなお弁当、ボリューム満点のお弁当…、お子さんへの愛情たっぷりのお弁当の数々。子どもたちもドヤ顔で見せてくれました!保護者のみなさん、早朝よりありがとうございました。
 おやつもお弁当と同じくらい、解説をしてくれました。値段のこと、味のこと、どうして好きなのかも。かわいらしい子どもたちです。

3年生 遠足「海遊館」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見た?ジンベエザメ!すごかったよなぁ、、
 冷めやらぬ興奮。さぁ、お弁当だ!

3年生 遠足「海遊館」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 興奮はつづく。

3年生 遠足「海遊館」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この迫力は海遊館ならでは。
 子どもたちも大興奮です!

3年生 遠足「海遊館」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 阪急電車と大阪メトロに乗って、「大阪港」駅に着きました。そして、海遊館に到着です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 SC
9/12 修学旅行保護者説明会(6年)
9/13 お話わくわく 歯みがき指導(2年) 弱視体験(3年)
9/14 児童集会 委員会活動(運動会係)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ