よいお年をお迎えください。始業式は1月8日(水)です。

終業式の日のスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会をしているクラスが多かったです(^^)
学習者用端末を使っているクラスもありました。

終業式

画像1 画像1
大変よくがんばった1学期でした!

 8時50分講堂に全員が集まり1学期のしめくくりをしました。
 全員で歌う校歌を歌いました。体育館全体にきれいな歌声が広がりました。
 校長先生からは「4月に個人や学級で立てた目標は達成できましたか?通知表とともに振り返りましょう。よくがんばった!と自分自身をほめられるところ、もっとがんばろう!と次の目標となるところを見つけましょう。」とお話がありました。

 6年生代表児童から「1学期をふりかえりと2・3学期の抱負」のスピーチがありました。自分の話だけでなく、6年生として下級生を思いやった学校のリーダーとしての考えも伝えることができました。約700人を前に、原稿も見ずに、思いを伝えられたことは大変立派です。全校児童もきちっと最後まで聴くことができました。これもまた立派です!

 長い夏休みになります。健康に安全に気を付けて、元気に過ごしましょう!8月25日の始業式、全員元気に会いましょう!

【理科】顕微鏡

顕微鏡は、目や虫眼鏡では見えにくい小さなものを、拡大して詳しく調べることができます。
対物レンズ・接眼レンズ・レボルバーなどの名称も覚えています。
顕微鏡は、上下左右が逆になって見えます。プレパラートを上に動かすと、接眼レンズの中は下に動きます。おもしろいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】書道

 「麦」という字を書きました。朝の一日のがんばり目標にも掲げられてありました(2組)。右払い、左払いがうまく書けるように、丁寧に練習しました。一文字ですが、長さやバランスも整いにくく、難しい字でした。

 夏休みの「夏」も「休」という字も左右の払いがありますね。また、水墨画(墨の濃淡で描いた絵)や短歌や俳句を筆で書くのも風情があって良いです。夏休みにぜひチャレンジしてみましょう!
画像1 画像1

【6年】着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日は1学期最後のプール水泳の授業でした。
6年生は「もしも服を着たまま水に入ることになった場合」を想定し、着衣泳に取り組みました。
「うわぁ、重たい〜」
「髪の毛がじゃま」
「プールサイドにあがるの大変」
たくさんの感想が聞こえます。

「服を着たまま水に入ることは、大変危険であること」
「もしそのような場合は落ち着いて、浮くことを考えること」
浮いて待ては、世界共通の言葉(約束)であることも学びました。
ペットボトルひとつで、ずいぶん楽に浮くことができることや、服を上手に使えば浮く手助けになることも体験しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ文書

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

1人1台学習者用端末