ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

4月14日(金)3年生 新しいことにチャレンジ!

3年生から新しく理科と社会の学習が始まりました!
今回は、理科の学習についてお話しします。

理科の学習では、「生き物をさがそう」の学習をしています。
これまでの生活経験や生活科の学習から、この時期の自然の中にいる生き物について思い出しました。それらを踏まえて学校には、どんな生き物がいるのか、体全体を使って、探しに行きました。子どもたちは、たくさんの生き物を見つけていました。
これからは、見つけた生き物の紹介や観察をしていきます!


画像1 画像1 画像2 画像2

1年生

画像1 画像1
1年生は下校します。

4月14日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
黒糖パン
煮こみハンバーグ
コーンとキャベツのスープ
焼きかぼちゃ
牛乳

 今日の献立のコーンとキャベツのスープは、キャベツ、コーン(ペースト)、コーン、にんじん、パセリが入ったスープです。キャベツは程よく柔らかく、コーンの甘みが感じられる優しい味の一品でした。

学級写真

画像1 画像1
学級写真の撮影です。
画像2 画像2

登校

画像1 画像1
登校風景です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 通常授業(4−6年 6時間目まで通常授業)
登校安全指導
9/12 6年修学旅行前検診⇒9/26(火)に延期
9/13 国際クラブ
9/14 自動車文庫
6年玉出中学校部活動見学⇒9/21(木)に延期
9/16 土曜授業《防災学習:地域連携活動》 11:30下校予定
令和6(2024)年度の新入生対象の「学校公開 説明会(1回目) 」 学校説明会8:50-9:15  学校公開9:25-11:20

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

保健関係

資料等

がっこうせいかつ