2年2組50m走![]() ![]() ![]() ![]() 友達が走る際には、「がんばれ!がんばれ!」と応援しながら自分の番を待っていました。 本校では、年間を通して走の運動に力を入れており、気候が涼しくなった頃には「50m走ろう会」が開かれます。 小学校を卒業するまでにどこまで走力が伸びるか楽しみです。 水泳学習1年![]() ![]() ![]() ![]() 学習の仕方が身につき、先生の指示をしっかり聞きながら最後の学習を進めていました。 学習を始めた当初は、大きなプールにおっかなびっくりしていた子もいましたが、楽しそうに学習を進めている姿を見て、大きな成長を感じました。 次は運動会に向けて、1年生のパワーを見せつけてほしいです。 9月7日![]() ![]() トック えだまめ ごはん 牛乳 水泳学習2年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達が大好きな「たからさがし」では、プールの底に沈められた色とりどりのゴムボールをたくさん拾った方が勝ちですが、今日は先生からラッキーアイテムが示され、必死に探す様子が見られました。 また、ビート版オセロも実施しました。表と裏で赤色と青色になっているので、自分のチームの色にどんどんひっくり返していきます。 大盛り上がりだったことは言うまでもないですね。 熱中症対策2![]() ![]() ![]() ![]() 冷水器から直接水を飲むことは禁止し、あくまで水筒の補充用として活用します。写真のように冷たい水を補充できます。 子ども達には、児童朝会で使い方について説明しましたが、ご家庭でも冷水器での水分補充についてお話くださると助かります。 今回レンタルした冷水器は、自動洗浄ができるタイプのものです。水質検査も実施していますが、衛生面での管理も行っていきます。 |
|