授業のようす(2年生)

13日(水曜日)午後の2年生の授業のようすです。国語科、生活科、音楽科の学習にいっしょうけんめい取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校説明会・学校公開(2回目)

先週土曜日に引き続き、13日(水曜日)、来年度の新入生の保護者の方を対象に、2回目の「学校説明会・学校公開」を行いました。
来年度入学予定、または学校選択制で入学を検討されている保護者の方々が多数お越しくださり、図書室で説明を聞いていただいた後、校内の見学をしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業のようす(5年生)

5年生算数の習熟度別学習のようすです。分数の数の大きさを調べる学習に、どのクラスでもみんな熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

接続テスト(1年生)

土曜日午後から、1年生の各家庭と学校とを「Microsoft Teams」でつなぐ接続テストを実施しました。
1年生も、学校で1人1台の学習者用端末を使っての学習を行っていますが、おうちに端末を持ち帰り、今後、オンライン学習等を行うことがあった場合に備えての接続テストを行いました。保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行親子説明会(6年生)

9日(土曜日)1,2時間目、6年生の児童および保護者の方を対象に、修学旅行説明会を実施しました。修学旅行は、10月に伊勢・鳥羽方面へ行き、伊勢神宮や志摩スペイン村を訪れます。
6年生保護者のみなさまにおかれましては、おいそがしい中説明会にご参加くださり、ありがとうございました。説明会の内容をもとに、お子さまとご一緒に、当日に向けたご準備をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/14 発育測定1年
9/15 発育測定5年
祝日
9/18 敬老の日