☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 9日(水)給食開始 対面式 発育二測定(6年) 教職員定時退勤日 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査

3年生 遠足「海遊館」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 興奮はつづく。

3年生 遠足「海遊館」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この迫力は海遊館ならでは。
 子どもたちも大興奮です!

3年生 遠足「海遊館」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 阪急電車と大阪メトロに乗って、「大阪港」駅に着きました。そして、海遊館に到着です!

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組国語の学習は『音読発表会』。グループごとに分担を分けて音読に取り組んでいました。声の大きさも抑揚も間のとり方も、とてもよかったです!毎日コツコツとがんばった成果を発揮していました。すばらしい!

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組音楽の学習。合奏の練習をしていました。一人一人自分が担当する楽器の演奏に全力で取り組んでほしいです。ファイト!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/14 児童集会 委員会活動(運動会係)
9/18 敬老の日
9/19 修学旅行前健診(6年) ゴール見学(3−1)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ