1年生 学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気いっぱいの子どもたちです! 令和5年度 第2学期始業式
1時間目に2学期の始業式を行いました。今回も気温と湿度が高いため、熱中症のリスクを考え放送で行いました。
校長先生からは、子どもたちに 「自らすすんで学ぶ子・互いに協力し合う子・最後までやり抜く子」 そんな鯰江の子どもになってほしいなというお話がありました。 その中で、「互いに協力し合う子というのは一人ではなれません。学級や学年、たてわり班などの学年を超えたつながりの中で、互いに支え合い、励まし合い、認め合ってこそできることです」ともお話しされました。 子どもたちが、自分たちで考える「2学期のめあて」の中にぜひ取り入れてほしいものですね 最後に元気よく校歌を歌いました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ナマズ大王も待ってるよ!![]() ![]() みんな元気でしたか?ナマズ大王も早くみんなに会いたいです。 まだまだ暑い日が続きます。水分補給をしっかりするようにしてくださいね。 なまずえふれあいまつり![]() ![]() たくさんの地域の方々や子どもたちでにぎわっています! なまずえふれあいまつり![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちも待ちに待った地域のおまつり! 各町会などが模擬店を出し、にぎわっています。 はぐくみネットの皆さんにサポートしていただき、6年生の子どもたちが企画から運営まで取り組んでいる「キッズマート」もあります。 櫓前ではお楽しみ抽選会も行われています! |
|