本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

8月31日(木)の給食

今日の給食は、
*1/2黒糖パン
*オイスターソース焼きそば
*えだまめ
*固形チーズ
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、オイスターソース焼きそばが登場しました。
オイスターソースは、「かき油」ともいい、貝のかきから作られる調味料です。
中国料理のいためものや煮ものなどによく使います。
給食のオイスターソースは、かきに水あめやしょうゆ、砂糖、塩などで味つけし、加熱して作られています。
大阪市の給食では、オイスターソース焼きそばのほか、「チンジャオニューロウスー」や「豚肉のオイスターソース焼き」、「豚肉とさんどまめのオイスターソースいため」として登場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(水)の給食

今日の給食は、
*ビーフカレーライス[米粉]
*野菜のピクルス
*ぶどうゼリー
*牛乳
です。

【給食豆知識】
8月・9月・10月は、「食物アレルギー対応サポート月間」です。
食物アレルギー対応が必要な子どもたちも食べることができるように、アレルギー対応を目的として開発している食品を使用し、除去食とは違うアプローチでの対応となる献立が登場します。
今日のビーフカレーライス[米粉]は、いつものカレーライスで使っているカレールウの素を使っていません。
小麦粉の代わりに米粉を使用したカレールウの素を用いています。
食物アレルギーのある子どもたちにも食べてもらえるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は柴島浄水場へ社会見学に行きました。
とても暑い中でしたが、水を綺麗にするところを間近で見学したり、浄水場の仕組みを実験をして確認したり、とても貴重な体験ができました。
子どもたちはまた一つ物知りになって帰ってきました。

8月29日(火)の給食

今日の給食は、
*黒糖パン
*焼きハンバーグ
*豆乳スープ
*みかん(冷)
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、焼きハンバーグが登場しました。
ドイツのハンブルグの港で働く人たちが硬い肉をひき肉にし、やわらかくするためにパン粉やたまねぎを多めに加えて焼いて食べていたそうです。
これがハンバーグの始まりといわれています。
ハンバーグという名前は、ハンブルグの地名がもとになったようです。
そこに、豆乳スープとの組み合わせでした。
豆乳は、大豆から作られ、主に体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。
豆乳ににがりを加えて固めると、とうふができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月)の給食

今日の給食は、
*マーボーあつあげ丼
*あっさりきゅうり
*りんご(カット缶)
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日から2学期の給食が始まりました。
今日の給食には、マーボーあつあげ丼が登場しました。
あつあげは、大豆から作られ、「なまあげ」ともいいます。
厚めに切ったとうふの水分をきり、高い温度の油であげます。
主に体をつくるもとになるたんぱく質、骨や歯を作るもとになるカルシウム、血を作るもとになる鉄が多く含まれています。
ごはんがすすむ献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 委員会(運動会委員会)