黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

放課後ステップアップ〜1・2年〜

音読や漢字の書き取り、計算ドリルと、子ども達は授業後にも関わらず、一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町なみシルエットを仕上げよう

カッターナイフやはさみを使って、町並みシルエットを作りました。
それを、絵の具のグラデーションで表現した背景にあわせて貼り付けていきます。
どんな町並みを子ども達は作るのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆかいなもっきん♪

こざるが こざるが きぐつをはいて・・・

前奏が流れ出したとたんに、全身で音楽を楽しむ子ども達(*^^*)
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日の献立にある「他人丼」とは、鶏肉以外の肉を玉ねぎなどと一緒に割下で煮て、鶏卵でとじて飯の上に乗せた日本発祥の丼物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

玄関には、子ども達の運動会への意欲を高める掲示があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連