1年 学級活動
2学期のみんなあそびについて話し合いました。1学期にして楽しかった遊びややってみたい遊びを発表していました。1学期よりも手を挙げて自分の意見を発表する子が増えてきたように思います。発表が苦手な子もハンドサインで自分の考えを表すことができました。
【学校日記】 2023-09-07 16:15 up!
3年道徳
『どんどん橋のできごと』という教材を使って、「行動する前に大切なこと」について考える学習をしました。登場人物の行動を振り返り、その時の気持ちを「心のメーター」に表して考えを交流しました。最後にこれまでの経験を振り返り、後悔しないためには未来を見て考えて行動することが大切だということに気づくことができました。
【学校日記】 2023-09-07 03:47 up!
1年 音楽「鍵盤ハーモニカを吹いてみよう」
鍵盤ハーモニカの吹き方を学習しました。
ほっぺたを膨らまさない、手は丸める、タンギングや息の量なども意識して吹くことができました。鍵盤の左は低い音、右は高い音が並んでいることに気づきました。
【学校日記】 2023-09-07 03:47 up!
2年 漢字の学習
漢字のへんやつくりについて、書く時のポイントを探しました。
2年生で学習する漢字は160字!!
ポイントを意識して丁寧な字が書けるようになってほしいです。
【学校日記】 2023-09-06 12:52 up!
3年生 体育科
運動会のダンスの曲が発表されました。
少し練習した後、曲のリズムに合わせてダンスを踊りました。
【学校日記】 2023-09-06 12:52 up!