東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

5日の献立

 今日の献立は、ウインナーのケチャップソース・スープ・焼きかぼちゃ・大型コッペパン・りんごジャム・牛乳です。

 ウインナーのケチャップソースは、かみごたえがあるジューシーな大きなウインナーに甘辛いケチャップソースがたっぷりとかかっていて、大好評でした。
 スープは、鶏肉やたまねぎ、にんじん、えだまめなどが入ったカラフルなスープで、パンにもよく合いおいしかったです。
 焼きかぼちゃは、こんがりと焼き色がついていてホクホクした食感で、甘みがありました。

 えだまめ
えだまめには、大豆と同じたんぱく質が含まれています。また、夏バテを防ぐビタミンB1、ビタミンB2も含まれています。えだまめは、大豆が熟す前のやわらかいころに食べる野菜です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 3時間に不審者が入ってきた時の対応を学ぶ避難訓練を行いました。

 教室では、不審者が入ってきた時のことを想定して、教室の扉と窓の鍵を閉め、児童は静かに机の下に隠れました。
 また、避難方法の一つである「おはしも」の合言葉を周知し、集団でいてる時と1人でいてる時の避難方法を学びました。
 
 校長先生のお話からも、校内に不審者が入ってきた時についての避難の仕方や先生の指示をしっかり聞くこと、みんなで協力して安全な行動をとることが大切だというお話しがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

 今日は、2学期はじめての朝の読み聞かせでした。
 
 2年2組の教室から読み聞かせ隊のみなさんが絵本を読み、各教室に放送しました。2年2組の子どもたちは、目の前で読み聞かせを聞くことができ、とても喜んでいました。

 1冊目は紙芝居で「なんだったっけ?」という絵本です。野菜たっぷりのごちそうを作るためにいろいろな野菜が登場します。絵本とは違い紙芝居はとても大迫力でした。

 2冊目は「あたしいえでしたことあるよ」という絵本です。大切なぬいぐるみとタオルケットを持って犬小屋に家出!ドキドキワクワクするかわいらしい絵本でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期もしっかり研修

9月4日(月)新学期が始まり1週間が過ぎました。
新学期1回目の校内研修は、教育センターからスクールアドバイザーの先生にご来校いただき、国語科の指導についての研修していただきました。

本校に来校されるスクールアドバイザーの先生は、元大阪市立の小学校長で、国語を研究する団体の会長も歴任されたベテランです。

教科書の教材文をもとに教材を分析し、子どもたちがわかりやすい授業にするためにはどのような視点をもって授業を行うのかを、教員同士の活発な交流を通して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日の献立

 今日の献立は、他人丼・ささみと野菜のいためもの・もやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳です。

 他人丼は、大人気の献立です。牛肉と卵の組み合わせがよく、ふわふわした食感の卵でとじていて、ごはんがよく進みました。
 ささみと野菜のいためものは、ささみのあっさりした風味でピーマンとキャベツの苦みを抑えることができおいしかったです。
 もやしの甘酢あえは、シャキシャキした食感を感じることができ、甘酸っぱくて食べやすかったです。
 
 他人丼
他人丼は、鶏肉以外の肉(牛肉や豚肉など)とたまねぎを甘辛く煮たものを、卵でとじてごはんの上にのせた料理です。
鶏肉と卵は親と子なので親子丼、牛肉や豚肉などと卵は他人なので、他人丼と名付けられと言われています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30