ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

あいさつ運動

画像1 画像1
あいさつ運動の2日目です。
画像2 画像2

おはようございます

おはようございます。 
今日は1年生と4年生の歯科検診があります。
また、身の回りの清潔点検があります。

3年生 大きくなってる!

 3年生の理科「チョウを育てよう」の学習では、モンシロチョウの育ち方や体のつくりを学習しています。実際に、それぞれの学級からモンシロチョウのたまを育てました。子どもたちはたまごからチョウになるまで、どのように育っていくのか観察しながら、気付いたことや思ったことを話し合ったり、ノートにまとめたりしました。これからは、チョウのせい虫の体のつくりについて学んでいきます♪
 4、5月に「たねをまこう」の学習で植えた種が大きな葉をつくり、元気に育っています!これからさらに大きくなっていくのが楽しみですね。また、どのようになっていったかお知らせしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

英語

画像1 画像1
英語を学びます。
画像2 画像2

6月12日(金)の給食

画像1 画像1
スパゲッティが美味しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/19 代休
9/20 国際クラブ
登校安全指導
9/21 6年修学旅行保護者説明会 16:00〜
6年玉出中学校部活動見学
9/23 秋分の日
<地域行事>校庭キャンプ1日体験

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

保健関係

資料等

がっこうせいかつ