《今後の行事予定》20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終)

3年生 遠足「海遊館」6

画像1 画像1
 6月2日に予定していた3年生の遠足。雨天決行でしたが、大雨警報が発令されやむなく延期に。当然、予備日も設定していませんでしたので、暑さが予想される6月下旬の今日になってしまいました。
 予想通り今日も蒸し暑い1日となりました。しかし、子どもたちは本当によくがんばっていました。海遊館内もお弁当もグループで行動しましたが、たくさんの助け合い、声のかけ合いが見られました。うれしかったです。明日からの学年や学級での活動に、今日のこのがんばりをつなげてほしいと思います。よくがんばりました!

 保護者のみなさん、おうちでゆっくりと海遊館で見たお魚など、お話を聞いてあげてください。よろしくお願いします。

3年生 遠足「海遊館」5

画像1 画像1
画像2 画像2
 海遊館そばにある海の見える場所でのお弁当&おやつタイムとなりました(写真がわかりづらくすみません)。
 子どもたちの様子を見てまわると、大好きなおかずいっぱいのお弁当、キャラ弁、彩り鮮やかなお弁当、ボリューム満点のお弁当…、お子さんへの愛情たっぷりのお弁当の数々。子どもたちもドヤ顔で見せてくれました!保護者のみなさん、早朝よりありがとうございました。
 おやつもお弁当と同じくらい、解説をしてくれました。値段のこと、味のこと、どうして好きなのかも。かわいらしい子どもたちです。

3年生 遠足「海遊館」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見た?ジンベエザメ!すごかったよなぁ、、
 冷めやらぬ興奮。さぁ、お弁当だ!

3年生 遠足「海遊館」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 興奮はつづく。

3年生 遠足「海遊館」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この迫力は海遊館ならでは。
 子どもたちも大興奮です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/19 修学旅行前健診(6年) ゴール見学(3−1)
9/21 児童集会 クラブ活動 ゴール見学(3−2)
9/22 ゴール見学(3−3)
9/23 秋分の日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ