シナプソロジー研修会
昨日の放課後、校内で教員による研修会を実施しました。
脳の機能を活性化したり向上させたりするために、運動と音声を連動させます! 実際に教員も試しています。 これから体育の準備運動に取り入れたり、朝の会で実践したりしていきます。 あいさつ週間(運営委員会)
今週は、運営委員会が企画したあいさつ週間を実施してます。朝から「おはようございます」と元気な声が飛び交い、すがすがしい1日の始まりを感じることができています。運営員会に感想を聞くと
「進んであいさつをしてくれて気持ちがいい」 「1日目よりも声を大きく出して、あいさつしてくれる人が増えました」 と話していました。気持ちの良いあいさつは周りの人を笑顔にします。明日も気持ちの良いあいさつを楽しみにしています!! 音楽【1年生】2学期に入り、鍵盤ハーモニカを使い始めました! 初めて使う子もいて、とても楽しそうに取り組んでいます。 「先生が話しているときは音を鳴らさない。」 など、楽器を使うときのルールも話しました。 これから色んな曲やリズムに挑戦していきます。 9月5日給食・スープ ・焼きかぼちゃ ・コッペパン ・りんごジャム ・牛乳 です。 ウインナーのケチャップソースは砂糖、ケッチャプ、トンカツソース、ウスターソース、お湯を合わせて水どきでん粉でとろみをつけてソースを作っているので、とてもマイルドな口当たりにできています。 スープはお野菜がたっぷりで栄養満点です。 焼きかぼちゃはシンプルに塩で味付けしています。 ウインナーは好きだけど、かぼちゃは苦手という子どもたちが多かったです。 カボチャの皮にはB-カロチンやビタミンEが身の3倍も含まれています。 なので、皮ごと残さず食べましょう。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 校長室だより『トライ』No15そんな二学期の始まりですが、子ども達は暑さに負けず、元気に登校して『学ぶこと』を継続しています。 『あいさつ運動』は運営委員会のお友だちが、創立50年記念の『豊新フェスティバル』は6年生が、それぞれ中心になって自分達で計画を立て、活動しています!実に素晴らしいことです! 二学期の始業式には『協調』、そして昨日の児童朝会では『向上心』について子ども達に話をしました。 昨日の自分より、今日の自分を良くしたい。 みんなと一緒に高め合って成長したい。 そんな二学期にしてほしいと考えます。 豊新小学校の子ども達は、大変素直でまっすぐです!やろうと努力してくれています。そんな子ども達を保護者や地域の皆様とともに今学期も教職員一丸となって指導・支援してまいります! |
|