つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)

栄養指導 たべものを3つのグループにわけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正かいは、赤色のたべものでした。
だいずから作られるとうふがヒントでしたね。
すききらいせず、たべものにかんしゃし、何でももりもりたべましょう。

栄養指導 たべものを3つのグループにわけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だいずは、何色のたべものだったでしょうか?

いろいろなかたちのはこが…(1ねん)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなかたちのはこをつかって、どうぶつやのりものをつくったよ!!

6月27日給食

画像1 画像1
今日の献立は、えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルトです。

すいえいがくしゅう(1ねん)

画像1 画像1
みずのなかでいろいろなほうこうにいどうしたよ!
まえ!うしろ!じょうずにいどうできたかな??
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/20 4年2組研究授業5時間目(その他の学年13時20分頃下校)
9/21 栄養指導5年生(2,3時間目) 学校説明会(15時30分)
9/23 祝日 秋分の日