2月14日(金)『学習参観』2限(1・2・3年生)、3限(4・5・6年生)になります。

朝の読み聞かせ〜高学年〜

読み聞かせボランティアの方から、朝の時間に絵本の読み聞かせをしていただいています。

子ども達は、物語の世界に入り込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

中学年が『集団行動』にチャレンジしています。
音楽をよく聞き、カウントをしっかりとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけんに向けて

「町たんけん」で、お世話になるお店の方にインタビューする内容を相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

今日の献立にある「サゴシ」とは、出世魚であるサワラの幼魚のことです。

60センチ以上の大きいサイズをサワラ、それ以外かつ40センチ以上のサイズである幼魚をサゴシと呼びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習

新しく『下』を学習しました。
筆順を守って、ゆっくりていねいに書いています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/24 運動会
9/25 代替休日

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連