今日の給食(9.19 上手な配膳)
今日の献立は「黒糖パン、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、牛乳」でした。
給食の時間は、準備や片付けなどの共同作業を通して、責任感や連帯感を養うとともに、学校給食に携わる人への感謝の気持ちなど、豊かな心を育み、好ましい人間関係を育てるねらいがあります。 給食当番は「1人分の量を把握し、衛生的に見た目もきれいに盛り付ける」「汁ものは底をよくかき混ぜながら盛り付ける」「最後の人まで足りるように気をつける」「盛り残しがないようにする」といったことに気を付けて配膳をしています。 みんな上手にできていますね。 教育実習生お別れ会 〜1年〜教育実習 〜1年〜今日の給食(9.15 白桃)
今日の献立は「チキンカレーライス〔米粉〕、キャベツとコーンのサラダ、白桃(カット缶)、牛乳」でした。
今日のデザートは桃です。現在、私たちが食べている桃は、中国や欧米から入ってきた品種を日本の気候に合うように改良したものです。原産は中国とされていて、日本では古事記や日本書紀にも記載があるくらい歴史のある果物だそうです。岡山県で栽培が始まり、今では山梨県、福島県、長野県などで100種類以上の品種が栽培されています。 主に果肉が白い白桃(はくとう)と果肉が黄色の黄桃(おうとう)に分けられます。給食では、この2種類の桃をシロップ漬けの缶詰で使っています。 今日は白桃(山形県産)です。実の柔らかさと豊かな香りが特徴です。どのクラスもシロップまで残さずにきれいに食べていましたね。 生の白桃の旬は6月頃からなので、もう今は旬を過ぎてしまいました。また、来年のお楽しみですね。 教育実習 〜1・2年〜 |