令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

自分色のシャツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、絵の具を使ってカラフルなTシャツを作っていました。これから袖を作るようです。

テープカッター

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は図工の時間に、「テープカッター」を作っていました。曲線を糸のごぎりで切るのがむずかしいようです。

かずのならびかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は数のカードを使って「かずのならびかた」の学習をしていました。数が大きくなったり小さくなったりする法則を見つけます。

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が体育館でマット運動をしていました。前転、後転、頭逆立ちといろんな技に挑戦していました。

夏休みの作品

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの作品です。貯金箱を作っている人が多いですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/20 SC 校外学習(4年 NHK大阪ホール)
9/21 バレエワークショップ(2h)
9/23 秋分の日・土曜授業(いけっこまつり) 学校公開日
9/25 土曜授業代休
9/26 朝会(G)・いきいき百歳体操

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり