令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明けて初めの身体測定です。背が高くなっている子がたくさんいます。保健指導では、手洗いについて学びました。

イラストはどれにする?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が図工の時間に「テープカッター」のイラストを決めていました。ウェブで探したり自分で描いたりして決めていました。早く終わったらデジタルドリルで学習しています。

自由研究

画像1 画像1
3年生の教室に夏休みの自由研究が掲示されていました。科学的なマインドが育っていますね。

代表委員の朝の挨拶

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期も代表委員のみんなが朝から元気なあいさつをしています。毎朝本当にありがとうございます。最近では地域の方もあいさつを返してくださるようになり、子どもたちもやる気がでています。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/20 SC 校外学習(4年 NHK大阪ホール)
9/21 バレエワークショップ(2h)
9/23 秋分の日・土曜授業(いけっこまつり) 学校公開日
9/25 土曜授業代休
9/26 朝会(G)・いきいき百歳体操

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり