2年 遠足![]() ![]() ![]() ![]() いろいろなかたちの学習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・レーズンパン ・ケチャップ煮 ・さんどまめとコーンのソテー ・焼きかぼちゃの甘みつかけ ・牛乳 でした。 さんどまめは、「さやいんげん」ともいい、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べる野菜です。今日は鹿児島県から届いたさんどまめをゆでた後、コーンとともにいためて、塩、こしょうで味つけしています。 ケチャップ煮にはラッキーにんじんが入っていました。今日の形は、星とくまでしたよ! いろいろなかたちの学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はこやつつを積み重ねたり、写して絵を描いたりしました。 6年 総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれが興味のある時代を選び、ポスターを作成しました! 各教室前の廊下に掲示してありますので、土曜参観の際にじっくりご覧ください♪ |
|