学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

本日の清掃当番

終礼後の教室、階段の掃除の様子です。
美しい環境を整える
学校は美しくなければならない。
生徒の大切な行動目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

コッペパン、りんごジャム、ウィンナーのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃ、牛乳

ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(火) 暑い日になります。

本日は日差しのきつい大変暑い1日になります。
危険な暑さ、熱中症に気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

いかるが牛乳

広報欄
交通ルールをまもろう。かぶっている?
ヘルメット
大阪府警察 写真中

本日の給食
他人丼、ささみと野菜のいためもの、もやしの甘酢あえ、牛乳
ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

備えの話

月曜日は全校集会
グランドで行いました。
剣道部の表彰、教育実習生の紹介。
講話は
先週の防災の日に関連した「備え」の話でした。
水害ハザートマップを参照して、安全な避難場所や避難経路を普段から確認しておくことが大事です。
一人一人の災害に対する心構えや知識と備えが重要になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 立候補締め切り
9/25 第2回選挙管理委員会 弁当持参(十三小代休のため)

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置