代表委員の取り組み あいさつ運動めあては、 あ…あかるく い…いつでも さ…さきに つ…つづけて です。 代表委員の児童は自分たちで作った衣装を着て元気にあいさつを呼びかけています。 毎日示されるキーワード。今日のキーワードは『し』! 全部つなげるとどんな言葉になるかな? 1年 図工「キャンディーボックス」「これはマスカット味」「これはハートの形」など色や形を工夫して描いていました。 室内スポーツクラブ音楽クラブリコーダーで「ミッキーマウスマーチ」も演奏しました。吹くのは初めてでしたが、リズムよく演奏していました。 1年 生活「手や ゆびで はなそう」「耳が聞こえないと困る」「何を言っているのか分からない」などいろいろな意見が出ました。 耳が聞こえにくい人たちは、手話を使って話すことを知り、「桃」「スパゲッティ」など簡単な手話をやってみました。今後は、歌を手話で練習する予定です。 |
|