カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
空気が押し返してくるよ!
水溶液の性質
運動会の練習〜5・6年生〜
3年生 お話の絵
本日の給食
たんぽぽ教室
柿の実
運動会の練習
虹
3年生社会見学 スーパーマーケット ライフ
雨上がり
3年スーパーマーケット見学 その2
3年スーパーマーケット見学 その1
社会見学
9月8日 6年社会見学
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学級写真
今日は講堂で学級写真を撮りました。
新年度が始まって一週間が経ち、子どもたちも少しずつ新しいクラスに慣れてきました。
天気も良く、外で元気に遊ぶ姿が見られました。
対面式
4月13日 1年生と2〜6年生までの対面式を行いました。
1年生はきっと、どきどきしたことだと思います。
これからみんなでなかよくしていこうね。
4月12日 集団下校
一年生の集団下校も4日目になり、少し慣れてきたようです。今日は、あいにくの雨になりましたが、きちんと整列しながら、なかよく下校していました。
入学祝い献立
〜今日の献立〜
カツカレーライス
フルーツゼリー
牛乳
今年度の給食が始まりました。
1年生にとっては小学校で初めての給食です。
今日の給食は入学祝い献立です。
1年生の入学と2年生以上の進級を祝って食べました。
「おいしい!」という感想が聞こえていました。
令和5年度始業式
4月10日(火)、始業式です。
クラス替えや担任の先生の発表など、児童にとっては、緊張や楽しみのなかでの1日目でした。
休み時間には、元気に運動場で遊ぶ姿も見られました。
明日からは、給食もあり、通常モードに入ります。
今日はゆっくり休んで、明日からまた、元気に登校してくださいね。
30 / 31 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:85
今年度:621
総数:193097
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
7月号
6月号
5月号
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
学校協議会
令和5年度 第一回学校協議会報告
いじめ基本方針
R5 いじめ防止基本方針 大隅東小学校
安全マップ
安全マップ
学校安心ルール
令和5年度 学校安心ルール
お知らせ
文部科学大臣メッセージ(児童向け)
文部科学大臣メッセージ(保護者・学校関係者等向け)
第2期「学校園における働き方改革プラン」の策定について
携帯サイト