4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!

ゴロゴロタイム!(自然体験学習)

 さあ、仕上げです♪
 しっかりとラップで蓋をして・・・。
 ずんどうをゴロゴロと・・・。

 単純で退屈な作業ですが、協力が試される時間です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャーベットづくり(自然体験学習)

 いよいよ最後のお楽しみ活動です。
 オレンジの香りが心地良いです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来た時よりも綺麗に!(自然体験学習)

 友だちと過ごした時間もあとわずかです。
 協力して後片付けづけです♪
 この学習で学んだことを活かす絶好のチャンスです!
画像1 画像1
画像2 画像2

できた〜!(自然体験学習)

 ケチャップとマヨネーズをかけて・・・♪

 「いただきま〜す〜」
 「かんぱ〜い〜」

 素敵な朝食です!
画像1 画像1
画像2 画像2

「ザ〜ビ〜」(自然体験学習)

 いよいよ焼きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 校外学習4年(ミュージカル鑑賞) 栄養指導5年
9/22 敬老の集い2年
9/23 秋分の日
9/24 マザーシップ保育園運動会
9/26 クラブ活動 銀行振替日(4・5年積立金)
9/27 出前授業6年(夢授業バスケット)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)