【7年】 社会 〜世界の気候をもとに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7年生は社会の学習で、世界の気候をもとに調べたことを、グループごとにプレゼン発表しました。役割分担しながら、見やすくて分かりやすいスライドを作ることができています。発表の仕方も上手でした。小学校で学んだことを活かしながら、発展的な深い学びができました。

【4年】 算数 〜角の大きさ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数で、角の大きさの学習を進めています。分度器の使い方に注意しながら、これまでにいろいろな角を測ってきました。身のまわりにあるものでも、角度を意識してみると、また違った視野で見えるかもしれませんね。

 様々なパターンの問題を、くり返し練習していきましょう。

給食に登場する海そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「ハヤシライス、ミックス海そうのサラダ、さくらんぼ、牛乳」でした。海に囲まれている日本では、昔から海そうが食べられていました。給食にもいろいろな【海そう】が登場します。

【のり、こんぶ、わかめ、ひじき、もずく、青のり、ミックス海そう】

 今日は、ミックス海そうを使ったサラダでした。ミックス海そうには、わかめ、くきわかめ、こんぶ、赤とさかのりの4種類が入っています。


保健給食委員会レコメンド(おすすめ)
問題 さくらんぼの生産量1位の都道府県はどこでしょうか?

1 山形県
2 北海道
3 山梨県

今日の食材【さくらんぼ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健給食委員会レコメンド(おすすめ)

こたえ 1 山形県

1から3は、生産量の順位でした。

今日は、山形県産の佐藤錦が届き、旬の味覚を味わいました。

【3年】 外国語活動 〜色々なあいさつ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、C-NET(外国人講師)の先生といっしょに、色々なあいさつの仕方を勉強しました。抑揚をつけて、積極的に英語でコミュニケーションをとろうとしています。

 授業以外の場面でも、友だちや先生と英語を使っている姿が見え、学習したことを日常生活に活かすことができています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30