2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○○にあたって・・・ いろんな音の雨を考えます。太鼓にあたったり、プールにあたったり・・・ クラスの「いろんなおとのあめ」ができあがりました! 本日の給食 8/30
オイスターソース焼きそば、えだまめ、固形チーズ、1/2黒糖パン、牛乳
![]() ![]() 6年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() 話し合うと新しい見方に気付くことができたり、相手の良いところに気付いたりすることができます。 自分たちの話し合いを振り返って、良い点と問題点について考えます。 4年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな数も1万の位、1億の位 1兆の位と場所を決めると数を読んだり計算するときに便利です。 動画を見て確認しながら学習しています。 5年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゼッケンの番号順に交互に分かれると・・・ 偶数と奇数の学習です。 1,3,5,7、9は奇数 2,4,6,8は偶数 さて0は? 「え?どっち?」「偶数でしょ?」「いや奇数かも・・・」「どっちでもない?」 一生懸命考える子どもたちです。 |
|