19日(水)クラブ活動    

4年生 図画工作の学習

 アートカードを使ってゲームをしました。
 ムンク「叫び」のポーズもみんなでやってみました。
画像1 画像1

3年生 国語の学習

 話し合いの学習です。
 話し合いの進め方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

管理作業員室前水槽

 管理作業員室前のこども新聞閲覧コーナーのところに、管理作業員さんに水槽を置いていただきました。 
 熱帯魚が泳いで、暑い日でも何となく涼しげな感じがします。
 少しでも子どもたちがほっと一息できる場になればと思います。
 ご来校の際には、少し立ち止まってのぞいてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会の学習

 工場の仕事についての学習です。
 パン工場について取り上げます。
 さて、普段どれだけパンを食べているかな?
画像1 画像1

5年生 理科の学習

 かぼちゃの雄花と雌花の違いを観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日
9/26 4年研究授業
9/27 クラブ活動
9/28 2年遠足(キッズプラザ)
9/29 4年遠足(万博公園)