児童集会「すすんであいさつを」
9月7日(木)児童集会を講堂で行いました。
最初に、2名の教育実習生からあいさつがありました。 次に、代表委員会の児童が、来週ある「あいさつ週間」に向け、あいさつの劇をしました。 子どもたちでよく考えて演じ、「すすんであいさつ」することの大切さをみんなに呼びかけました。 9/6 の給食今日は、5、6年生の教室で赤魚のお話しをしました。 問題 赤魚は、別名アラスカメヌケという。〇か×か? 正解は・・・ 〇でした!!あかうおは、深海魚です。水深200メートル〜700メートルくらいの深さのところにすんでいます。 国語「問題を解決するために話し合おう」5年
「忘れ物をなくすためにはどうすればよいか」をテーマに話合い活動を行いました。班で原因を出し合い、それらを仲間分けし、どのような解決方法があるかを話し合いました。
算数「2けたでわるわり算の筆算」3年
3年生が「わる数とあまりの大きさを調べよう」をめあてに習熟度のグループで学習していました。わる数よりもあまりが小さくなることがわかったようです。
図工「カラフルなザリガニ」2年
2年生が図画工作科の時間「カラフルなザリガニ」を描いていました。黄色の線をつかって下絵をつくり、パスでいろいろなを塗っていました。
|
|