3年生 図工の学び合い
本日
3年生の教室で 図工の学び合いを 見ることができました。 新発見!不思議な生き物 というテーマで 絵具の様々な技法を使って さらにそれを張り合わせて 素敵な作品をつくりあげて いました。 ![]() ![]() 4年生 道徳の学び合い
本日
4年生の教室で 道徳の学び合いを 見ることができました。 交通ルールを守ることについて グループでしっかり 聞き合うことができていました。 ![]() ![]() 6年生 総合の学び合い
本日
6年生の教室で 総合の学び合いを 見ることができました。 水曜日の参観のときに 行った授業の続きで 「字がわからないと どんなときに 誰が困るのか」という 発問で深く 学び合うことができました。 ![]() ![]() 6年生 お薬教室
昨日
6年生の教室で 薬剤師の先生をお招きして 「お薬教室」を 行いました。 お薬の正しい飲み方について 飲む時期 飲む量 他人のをもらって飲んではいけない など ほかに 薬物乱用、たばこの危険性 などについて 学びました。 お茶やジュースで薬を飲むと どうなるかという実験では 子どもたちも 驚きのまなざしで 見つめていました。 ![]() ![]() 全学年 授業参観
本日は
授業参観でした。 たくさんの保護者の方に お越しいただき まことにいがとうございました。 本校がめざしています 主体的対話的で深い学びの 様子を少しでも ご覧いただけましたら 幸いでございます。 子どもたちも 少し緊張気味でしたが よくがんばっていたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|