入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

6年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
比の値の出し方を学習しました。また、等しい二つの比同士の関係を調べ、同じ数でかけたり、わったりしても比の値は変わらないことに気づきました。どんどん等しい比を見つける練習問題もやっていきました。

1年 読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書タイムで絵本の世界に浸り、本棚に片付けています。続いて朝の会、1時間目の学習へと1日がスタートします。

3年 読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
先生も一緒に読書を楽しんでいます。落ち着く時間です。

2年 朝の読書タイム〜朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書タイムは、一人ひとりが好きな本を読んでいます。45分からは
朝の会を日直さんが進めています。

登校見守りデー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の方も学校や途中まで
送って子ども達の安全を見守ってくださっていただき、ありがとうございます。8時前から、最後の子どもが登校するまで見守り隊の方々は見守ってくださっています。ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 土曜授業 引き渡し訓練 ユニセフ募金 学校公開・学校説明会(令和6年度新入生対象)
9/25 代休
9/26 徴収金口座振替日(4〜6年) PTA校庭開放
9/27 校外学習1年
9/28 PTA校庭開放
9/29 校外学習3年(雨天決行) 茶の湯体験6年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり