3年遠足 延期のお知らせ
3年生保護者様
本日(5/30)予定されていました遠足ですが、大阪環状線内で発生した事故の影響のため延期することにしました。
現在、徐々に再開されているとのことですが、本数制限もあり大変混み合うことが予想されます。天候等も考慮した上で、延期とさせていただきます。
本日は、学校で学習の用意をしますので、特に教科書等の用意は必要ありません。
なお、給食はありませんので、お弁当・水筒を持たせてください。
急な対応になりましたが、ご理解ご協力をお願いいたします。
3年生の遠足については、後日あらためてお知らせいたします。
【お知らせ】 2023-05-30 08:11 up!
5年 家庭科
家庭科は、5年生から始まります。
「針と糸を使ってぬってみよう」の学習です。
今日は、玉結びの練習をしていました。
指に糸を巻き付けて、指をずらしながら糸をより合わせます。より合わせたところを指で押さえ、引いて作ります。しかし、これがなかなか難しいようで何回も何回も挑戦していました。次は、玉止めに挑戦です。
【できごと】 2023-05-29 18:16 up!
6年 遠足4
すべての活動を終えて、学校に戻ります。
6年生の遠足は、帰り道もたくさん歩きます。
【できごと】 2023-05-26 13:21 up!
6年 遠足3
オリエンテーリングの後は、お弁当タイムです。
曇り空が暑さをやわらげ、広い芝生の上が気持ち良いです。
【できごと】 2023-05-26 12:05 up!
6年 遠足2
オリエンテーリングは、5つの名所や像があるチェックポイントを通過して石舞台古墳のあるゴールを目指します。
みんな協力して長い距離を歩きました。
【できごと】 2023-05-26 11:58 up!