9年生 修学旅行1

9年生が出発式を終え、多くの保護者の方、教職員の方々に見送られて、嬉しそうにして、広島へ向かいました。

出発式では、校長先生のお話、代表生徒のあいさつ、お世話になる添乗員さんの紹介の他、今までお世話になった先生方からのメッセージを受けて、「メリハリのある修学旅行」にすることを確認していました。

参加することでしか、学べないことがたくさんあるはずです。たくさんのことを感じてきてほしいと思います。

保護者の皆様、今日までの準備と早朝からの送り出し、ありがとうございました。
また、見送りに来てくださった方々もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【9年】 修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9年生が、いよいよ明日から修学旅行で広島へ出発します。今日は、荷物の確認をしました。

 全校児童生徒と、矢田七校の子どもつながり連絡協議会の児童生徒が折った鶴を、千羽鶴として持っていきます。みんなの平和への願いを受け止めて、しっかりと平和学習にのぞんでいきたいと思います。

ミネストローネ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「ひとくちトンカツ、ミネストローネ、豆こんぶ、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳」でした。

 ミネストローネは、イタリア語で「具だくさん」という意味で、たまねぎやにんんじん、トマトなどの野菜がたくさん入ったスープんのことをいいます。今日の給食では、鶏肉とキャベツ、たまねぎ、トマト、にんじん、にんにく、パセリなどの野菜が使われていました。


保健給食委員会−レコメンド(おすすめ)献立からクイズをつくろう!−

問題:豆こんぶは、黄・赤・緑 どのグループのたべものでしょう。

1 黄   2 赤   3 緑


今年度はじめての問題でしたが、1年生もとても積極的に答えていました。
「黄色!」「赤!」「緑!」と答えがわれていましたが、はたらきで分けることを知り、答えを聞いたあと、ホワイトボードを確認する姿がありました。

当番でみんなより少し早く来ていた5年生Hさんは、「あ!クイズ久しぶり。豆だから、緑!」と答えてすぐ、「いや、大豆は赤!」と訂正があり、「最近野菜の豆(えんどう・さんどまめ・えだまめ)よく食べてたから緑と思ってしまった〜。」と、まちがえた理由も解説してくれました。

こたえは、2 赤 (体をつくるはたらきがあります。) 

【8年】 校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8年生は、2週間後に行く校外学習で班ごとに作る野外料理を考えました。自分たちでメニューから調理まで担当するということで、気合いが入っている様子でした。暑い日にぴったりの、どんな料理が登場するか楽しみです。

【5年】 理科 〜子葉にふくまれる養分の変化〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は理科で、発芽する前と後で、子葉の養分にどのような変化があるのか、予想をたててからヨウ素液につけて確かめました。発芽と養分の関係がよく分かったと思います。
 一人ひとりが、わくわくした表情で実験の結果に注目していた姿が印象的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30