2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

1年 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に大掃除をしました。
靴箱の上の段や机の中、ロッカーの中など普段あまり掃除しないところもきれいに雑巾で拭きました。拭き終わった後は、「ぴかぴかになった!」と笑顔でした。

1年 図工「スクラッチ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パスで画用紙にいろいろな色を塗り、その上から黒を塗りました。
画用紙の色が見えないようにしっかり塗りつぶしていました。

1年 国語「かぞうえた」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一から十の漢字を学習したり新しい「かぞえうた」を作ったりしました。ねこや折り紙などの物の数え方を「五ひき」「八まい」と確認して作ることができました。

1年 体育「水あそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2組は、6回目のプールでした。
シャワーにも慣れ、「気持ちいい!」と言っていました。ダンスをした後は、クラス対抗で宝探しをしました。第1回宝探しの結果は……2組が勝ちました。「次は勝つぞ!」と1組の子も気合いを入れていました。

1年 算数テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「のこりはいくつ ちがいはいくつ」の単元のテストをしました。
問題をよく読み、集中して取り組むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 徴収金引落し4・5年
9/30 運動会

学年だより

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連