2月20日(木)令和6年度最後の学習参観・学級懇談会があります。ご予定よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
5・6年ー体育
9月22日(金)の給食
3年ー算数
1年ー道徳
2年ー国語
4年ー総合的な学習
芸術鑑賞会3
芸術鑑賞会2
芸術鑑賞会1
6年ー理科
4年ー社会
5年ー算数
2年ー生活
6年ー音楽
3年ー理科
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 社会見学
最後に集合写真を撮りました。
iPhoneから送信
1年ー図画工作
「ひもひもねんどでつくろう」というテーマで学習をしています。
油粘土を手のひらで転がして細長くして文字を作っています。後半は、ひも以外のものでの制作もOKにしています。
3年 社会見学
iPhoneから送信
3年 社会見学
あべのハルカスから見える景色を見学した後、見えた物、わかったことをまとめています。
iPhoneから送信
5年ー国語
「環境問題について報告しよう」の単元を学習しています。
「環境問題って?」という問いに対して子どもたちからは、「地球温暖化」「温室効果ガス」「海(山)のゴミ」「戦争」「地球のゴミ」という考えが出ていますが
109 / 137 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:48
今年度:13068
総数:116604
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会 大阪市教育センター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和3年度 全国学力・学習状況調査結果
生活指導
東小橋小学校安心・安全ルール
東小橋安全マップ
携帯サイト