19日(水)クラブ活動    

5年生 音楽の学習

 リコーダー練習に取り組んでいます。
 難しい音だけでなく、リズムにも気をつけて演奏しなくてはなりません。
 みんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数の学習

 あまりを考える問題です。
 30人いて、1脚の長椅子に4人ずつ座る時、全員が座るには、長椅子が何脚いるかという問題について考えました。
 計算だけでなく、実際の場面を想像する必要があります。
画像1 画像1

6年生 社会見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史博物館での見学です。
 みんなマナーを守って、しっかりメモを取っています。

6年生 社会見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪城天守閣前の広場でお弁当タイムです。
 ここで1、3組と2、4組ご合流しました。
 昼食後、また二手に分かれて、ピースおおさかと歴史博物館の見学に行きます。

6年生 社会見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、3組と2、4組の二手に分かれて、歴史博物館とピースおおさかの見学をしています。
 写真はピースおおさかの見学の様子です。
 偶然、見学に来られていた戦争を体験された方のお話を伺うこともできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 4年研究授業
9/27 クラブ活動
9/28 2年遠足(キッズプラザ)
9/29 4年遠足(万博公園)