保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

4年 社会 住みよいくらしとごみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市環境局の出前授業がありました。
2時間目は運動場で、目の前でパッカー車の動く様子をみたり、運転席にのせてもらったりして、4年生は大興奮していました。どの子もとても興味深く環境局の方の話を聞いていました。また、記念撮影も行いました。

3時間目は、多目的室でごみクイズやSDGsの話についてのお話を聞く活動をしました。今回の学習を通して、改めてごみの分別の大切さを感じていた様子でした。今回、いただいた再生紙でできたノートは、また、リサイクルするようにしていきます。

3年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
限られた時間ですが、3階まであるたくさんの本の中から、気に入ったのを手に取っては読み…、という繰り返しです。
あっという間に時間が過ぎ、気がつけば帰る時間になっていました。

3年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちで読むだけでなく、読み聞かせもしていただきました。集中して聴き入っています。

3年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こども本の森に到着しました。
中に入って、まずは諸注意を聞きました。その後、
2グループに分かれて館内を見学します。

3年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日、朝から3年生が中之島子ども本の森へ社会見学に出発しました。楽しみながら、しっかり見学してきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 修学旅行
9/27 修学旅行 自動車文庫
9/28 6年3時間目から登校 C-NET3・4年   3年コノミヤ見学
9/29 リーディングDXスクール公開授業(2ー2・3ー1・5ー2)校時変更(授業学級以外給食後下校)
10/1 地域運動会
10/2 5年音楽鑑賞会3・4h

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業