保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

東粉浜幼稚園の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の10時頃、東粉浜幼稚園の園児さんがハンカチで鼻や口を隠して、本校にやってきました。

火災を想定した避難訓練で、本校に逃げるものでした。

先生のお話を聞いていて、とてもかしこく行動することができていました。

5月23日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?今日の給食の献立は、プルコギ、豆腐とわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ご飯、牛乳です。

わたしたちが生きていくには、食べ物の栄養素が必要です。この食べ物を育ててくれている自然の恵みに感謝することを忘れないでいたいです。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 23日、厚紙を使って、容積が1リットルの入れものを作りました。たて、横、高さの長さを何センチメートルにすればよいのかを考え作りました。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
22日は学年でシャトルランをしました。記録のとり方の説明を聞き、久しぶりに取り組みました。去年の記録と比べてどうだったでしょう。来年に向けてさらに記録を伸ばせるよう頑張りましょう。

5月22日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(缶)、レーズンパン、牛乳です。

ドリアは、「ライスグラタン」ともいいます。ピラフにホワイトソースをかけて、パン粉やチーズをのせて焼いた料理です。

カレードリアは、お米、鶏肉、玉ねぎ、グリーンピースを具材に、カレールウの素やクリームなどを加えたものに粉末チーズとパン粉をかけて、焼いています。カレー味のドリアは、子ども達に大人気でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 修学旅行
9/27 修学旅行 自動車文庫
9/28 6年3時間目から登校 C-NET3・4年   3年コノミヤ見学
9/29 リーディングDXスクール公開授業(2ー2・3ー1・5ー2)校時変更(授業学級以外給食後下校)
10/1 地域運動会
10/2 5年音楽鑑賞会3・4h

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業